ハジメニ
※質問、要望、コメントは広川さんのみ受け付けです〜
早速第一章スタート♪
●この講座で使う予定のソフト
第1章 openCanvasにハマル
(1)第一章スタート
(2)openCanvasを使えるようにする
(3)openCanvasで早速描いてみる(開いて描いて保存する)
(4)レイヤーを扱うっ(下書き描き→ペン入れ)
(5)早くも色塗り(肌1)
(6)早くも色塗り(肌2)−レイヤ結合/ぼかしツール−
(7)早くも色塗り(肌3)−ツヤだし−
(8)色塗り(髪の毛)
(9)色塗り(瞳)
(10)全体的色変え−レイヤの重ね方を試す−
(11)主線レイヤをひっぱりだして調整
(12)簡単グラデ背景を作る
(13)文字を入れよう!
●oC覚書メモ
(1)ウィンドウ(ツール)を見失っても大丈夫
(2)あれれ?レジストできない?(試用版解除)
(3)openCanvasからPhotoShopへ移る方法
(4)絵を左右反転させる方法
---
2005年03月06日
簡単グラデ背景を作る
背景考えんのめんどうだなーっと思ったら、
好きな色を二色組み合わせてグラデーションにしちゃいましょう。
元絵(さりげなくハウルです)

この左の四角二つのところに好きな色をセットします。
セットするにはまずどちらかの四角をクリックした後、
右側の色を選択するとセットされます。
二つとも色を決めたら次へ。

このツールをクリックします。

[レイヤ]→[乗算レイヤの新規作成]で新規レイヤを作ってから →これは大事です。
上から下へドラッグします。
びよっと。

こおんな感じになります。
そして消しゴムツールで人物の部分を消します。
(あえて一部消さないで効果を出すときもあります)

結果こんな感じです。
グラデーションの不透明度を変えて薄くしたり、好みに設定しましょう。

(この絵は左肩が白く光ってますけど、加算レイヤで白を塗ってたので
上にグラデを重ねることで効果が出てきました。)
もう終わりって思ったらまとめちゃいます。
もちろんまとめなくてもOKです。
気が変わって背景かえるかもしれないから私はまとめないことが多いです。

次、フォトショップで仕上げてみます。
この方法でフォトショで開けるようにファイルを作ります。
●openCanvasからPhotoShopへ移る方法
役に立ったらクリックしてやってください♪

好きな色を二色組み合わせてグラデーションにしちゃいましょう。
元絵(さりげなくハウルです)

この左の四角二つのところに好きな色をセットします。
セットするにはまずどちらかの四角をクリックした後、
右側の色を選択するとセットされます。
二つとも色を決めたら次へ。

このツールをクリックします。

[レイヤ]→[乗算レイヤの新規作成]で新規レイヤを作ってから →これは大事です。
上から下へドラッグします。
びよっと。

こおんな感じになります。
そして消しゴムツールで人物の部分を消します。
(あえて一部消さないで効果を出すときもあります)

結果こんな感じです。
グラデーションの不透明度を変えて薄くしたり、好みに設定しましょう。

(この絵は左肩が白く光ってますけど、加算レイヤで白を塗ってたので
上にグラデを重ねることで効果が出てきました。)
もう終わりって思ったらまとめちゃいます。
もちろんまとめなくてもOKです。
気が変わって背景かえるかもしれないから私はまとめないことが多いです。

次、フォトショップで仕上げてみます。
この方法でフォトショで開けるようにファイルを作ります。
●openCanvasからPhotoShopへ移る方法
役に立ったらクリックしてやってください♪

この記事へのトラックバック
download music for free online
Excerpt: <a href="http://crewman.ugly.as/download/song-downloads.html">legal music downloads</a> free music download sites <a href="http://crewman.ugly.as/download/free-ipod-downloads.html">download free music</a> free mp3 download <a href="http://crewman.ugly.as/download/country-music-downloads.html">download music..</a>
Weblog:
Tracked: 2006-01-12 07:13
madonna mp3
Excerpt: <a href="http://eurotrip.ugly.as/audio/seether-mp3.html">black eyed peas mp3</a> sean paul mp3 <a href="http://eurotrip.ugly.as/audio/dire-straits-mp3.html">eminem mp3</a> mp3 player <a href="http://eurotrip.ugly.as/audio/ub40-mp3.html">eminem mp3</a> free mp3 <a href="http://eurotrip.ugly.as/audio/enrique-iglesias-mp3.html">mp3 players</a> linkin park ..
Weblog:
Tracked: 2006-01-12 08:53
manga
Excerpt: <a href="http://www.ib.yaroslavl.ru/club/mess13/3107.html">milfhunter</a> hot lesbians <a href="http://www.ib.yaroslavl.ru/club/mess13/3113.html">teenage breast</a> sex toys <a href="http://www.ib.yaroslavl.ru/club/mess13/3117.html">shaved</a> huge dildos <a href="http://www.ib.yaroslavl.ru/club/mess13/3122.html">young lesbians</a> teen dildo <a href="http://www.ib.yaroslavl.ru/club/mess13/3125.html">young p..</a>
Weblog:
Tracked: 2006-01-12 19:26
spanking stories
Excerpt: <a href="http://2slow.slyip.com/upskirt/advanced-spy-equipment.html">flashing</a> bondage sex <a href="http://2slow.slyip.com/upskirt/toilet-spy-cam.html">hidden cam</a> sexy latina <a href="http://2slow.slyip.com/upskirt/spy-nude.html">totally spies porn</a> spanking <a href="http://2slow.slyip.com/upskirt/upskirt-hentai.html">up skirt</a> breast bondage <a href="http://2slow.slyip.com/upskirt/voyeur-post.html">proj..</a>
Weblog:
Tracked: 2006-01-12 19:28
shemale
Excerpt: <a href="http://nasty.linux.dk/shemale/transvestite.html">shemale hentai</a> free lesbian sex videos <a href="http://nasty.linux.dk/shemale/asian-ladyboys.html">transsexual</a> shemale cum <a href="http://nasty.linux.dk/shemale/black-shemales.html">shemale galleries</a> black lesbians <a href="http://nasty.linux.dk/shemale/transexual-sex.html">asia..</a>
Weblog:
Tracked: 2006-01-12 19:28
やつぎばやに次の質問すいません。背景に文字入れしたいんです。文字入れツールがあったから自分でやろうかと思ったのですが、やっぱし不安で;
文字入れツール2つありますよね。(T)っていうのと(X)っていうのと。この2つの違いはなんでしょうか?TがそのままでXが白抜き文字?それとも他に何か機能が・・・?
あとジークの絵も同時進行で描いてます。森の中みたいな背景にしたいなと思うのですが、写真を加工した感じにとかできるでしょうか?フォトショじゃないとダメかなあ。それともやっぱり手描きですか?(汗)ってこれって人物画と背景を別々に描いて合成ってことになりますよね。合成・・・未知の世界です。
あ、次フォトショで仕上げるんですか!
それに絵が増えてきたら、なんか最近描いたばかるのハズの絵をウインドウに表示されなくて、フォルダのほうに探しにいかなくちゃならなかったりする。
文字入れかなり駆け足でやってしまいました。
白抜きのやつどうだったかな??あとで見てみます。
写真を加工した感じですか。出来ますよ〜加工フリー画像を提供してくださっているサイトさんから素材をお借りして加工したりします。ここでポイントなのは「加工フリー」であることです。ただのフリーだと加工(絵に使ったり色変えたり色々)してはダメな場合があります。
okな画像が見つかって加工したいとしてもやはりフォトショの方がやりやすいかも。合成。簡単に言うと混ぜて馴染ませるって感じで(笑)
人物画と背景を別に書いてあわせる・・そこまで丁寧にあまりやったことないです。やろうかと思ったりするんですが面倒だから一緒に書いてしまう・・・そしてショボ背景かごまかし背景に!
書き損じの絵が復活??マイピクチャに保存し始める前の画像なんだと思います。結構深いところに保存されているハズ・。。今はもうマイピクチャだけに保存してますよね?そしたら一度深いところのを消したらなくなりますよ。
http://www.meltemi.pl/didrex/
http://www.meltemi.pl/hoodia/
http://www.meltemi.pl/ionamin/
http://www.meltemi.pl/meridia/
http://www.meltemi.pl/phentermine/
http://www.meltemi.pl/weight-loss/
http://www.meltemi.pl/xenical/
http://www.meltemi.pl/tramadol/
http://www.meltemi.pl/carisoprodol/